本日2016年4月18日、熊本地震の被災者の方への義援金寄付を行いました

熊本地震の被災者の方への義援金寄付未分類

本日2016年4月18日、現役家庭教師による教育ブログの管理者TAKAは、熊本地震の被災者の方への義援金寄付を行いました。

個人での寄付になるため、寄付金は1万円です。

大企業のように何百万円という寄付が出来ないのはとても悔しいですが、少しでも被災者の方の力になればと思い、今回寄付をさせていただきました。

私は恥ずかしながら、今まで寄付というものをしたことがありませんでした。

しかし今回寄付をしようと思ったのは、5年前に起こった東日本大震災を身をもって経験したからです。

 

当時私は大学3年生で就活真っ只中でした。

当時の就活は大学3年生の12月から始まって、早い就活生は年内には内定をもらい、3月になると50%くらいの就活生が内定をもらっていました。

その時私はまだ内定をもらえていなかったので、少し焦りながら就活を進めていました。

 

2016年3月11日、私は某大手旅行会社の会社説明会が入っており、本来は東京駅にいるはずでした。

しかし私はその日体調が悪く、またそこまで大手に執着心はなかったので、その説明会を休むことにして、最寄り駅の書店にいました。

そして地震が起きて、書店の本は一斉に落ちてきました。

私は関西育ちなので阪神淡路大震災も経験しておりますが、夜中で寝てたということもあり、

ほとんど記憶にありません。

 

東日本大震災が起こってからの就活はとても大変でした。

新卒採用を中止にする企業があったり、内定を取り消す企業もあったり、電車が動かず説明会会場まで1時間かけて歩いたり。

またスーパーやコンビニには全然物が置いて無かったり、外は寒いのに電気節約のため暖房がつけられなかったり。

本当に今まで体験したことのない苦労を味わいました。

もちろん東京に住んでいる私より震源地に近いところに住んでいる方のほうがもっと苦労をされています。

 

当時は私は学生で就活中ということもあり、経済的な余裕がなく寄付が出来ませんでした。

今も経済的な余裕があるわけではありませんが、当時寄附が出来なかった分、今回寄附をさせていただきました。

熊本ではまだ余震が続いていますが、少しでも早く元通りの生活が送れるよう心より祈っています。

 

またこのブログをご覧の方も、少しでもいいので寄附を行ってみてはいかがでしょうか。

参考までに各金融機関の寄付講座をまとめた記事をご紹介します。

 

平成28年熊本地震の被災者に対する義援金など寄付先まとめ

<<http://ichiokuen-wo.jp/saving/9457>>

コメント

タイトルとURLをコピーしました